top of page

ヒップホップの進化とドリルミュージックの台頭

  • 執筆者の写真: MR.X
    MR.X
  • 2024年6月17日
  • 読了時間: 3分
ree

ヒップホップは常に新しいサブジャンルを生み出し続け、音楽シーンをリードしています。1970年代に誕生したヒップホップは、現在に至るまで数多くのサブジャンルを派生させてきました。その中でも、2010年代に登場したドリルミュージックは最近また注目されています。


ドリルミュージックの誕生と特徴

ドリルミュージックは2011年頃、シカゴで生まれました。トラップミュージックから派生したこのジャンルは、重いビート、暴力的な歌詞、ダークな雰囲気が特徴です。トラップミュージックがドラッグビジネスのリアルな側面を歌詞に取り入れているのに対し、ドリルはギャングの抗争や暴力をテーマにしています。





ニューヨークのエリック・アダムス市長がドリルミュージックをソーシャルメディアで規制するように呼びかけたことからも、ドリルの影響力とその危険性が窺えます。


トラップミュージックとの違い

トラップミュージックは、重低音、連続したハイハット、中毒性の高い電子音が特徴です。トラップという言葉は、アトランタで「ドラッグを売っている家」を指すスラングであり、その名の通り、歌詞にはドラッグに関する内容が多く含まれています。

シカゴで誕生したドリルミュージックは、トラップミュージックの影響を強く受けており、その音楽的な共通点と文化的な背景を継承しています。


ドリルミュージックとギャング

ドリルミュージックはシカゴのギャング文化と密接に結びついています。ドリルラッパーの多くはギャング出身であり、歌詞には彼らの実体験が反映されています。ギャングと音楽の融合は、ドリルミュージックの独特な世界観を形成しています。




世界への広がり:UKドリルとブルックリンドリル

ドリルミュージックはシカゴから世界中に広がり、各地で独自の進化を遂げました。UKドリルが南ロンドンのブリクストンを中心に流行しました。UKドリルはシカゴドリルよりもテンポが速く、太いベースラインが特徴です。





ブルックリンドリルはシカゴドリルとUKドリルの要素を取り入れて発展しました。ブルックリンドリルの代表的なアーティストであるポップ・スモークは、このジャンルをメインストリームに引き上げましたが、彼もまたギャングの抗争に巻き込まれて銃殺されました。







ドリルミュージックの魅力と今後

ドリルミュージックは、その過激な歌詞とビートが若者に強い影響を与えており、現在の音楽シーンで重要な位置を占めています。


ドリルはシカゴから世界中に広がり、各地で独自の進化を遂げています。


ドリルミュージックはその危険性と魅力を兼ね備えたジャンルであり、今後も音楽シーンで大きな影響を与え続けるでしょう。

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
Home (5)_edited.jpg

NEW MUSIC VIDEO

Home (4)_edited_edited_edited.jpg
Home (4)_edited_edited.jpg

HIPHOP NEWS

日本のHIPHOPニュースや注目のリリース情報

無料メルマガ配信中、ホットな最新情報をお届けします!

ご登録ありがとうございました。

Home (4)_edited_edited.jpg
2025ロゴ4.png

©SLUM H∞D STAR

スラムフッドスター

  • Instagram
  • X
  • YouTube
bottom of page