top of page

〚インタビュー〛Dire Santana|大阪ストリートから、仲間とGhettoを抜け出す。― Watsonとの出会い、歩み方を変えた。

  • 執筆者の写真: MR.X
    MR.X
  • 2 日前
  • 読了時間: 4分

今回インタビューしたのは、大阪を拠点に活動し、いまソロアーティストとして新たな一歩を踏み出した Dire Santana。彼がどんな景色を見て、何を抱え、どこへ向かおうとしているのか。


Dire Santana
Dire Santana



Q. アーティストとして動き出そうと思ったきっかけは?


ずっと仲間と動いてきたけど、あるタイミングで「自分ならもういける」って、はっきり思える瞬間がきたんです。


周りの目とか状況とかじゃなくて、自分の中の感覚として“自信”がちゃんと形になった。


それまでは「いつか」とか「流れで」みたいな感覚もあったけど、ある日ふと、「今やろう。ここからひとりで歩こう」って気持ちになって、自然と動き始めました。



Q. 活動していく中で、Watsonさんとの出会いが大きく影響を持ったと伺いました。 その頃の状況と、出会いがどんな影響を与えましたか?


大阪で音楽をしながら、本当に遊ぶように生きていた時期があって。


その中で、クラブ「pure」でのライブがWatsonと重なったのが最初のきっかけでした。

友人が元々つながっていて紹介してもらって、そこからは大阪に彼が来るたびに一緒に遊ぶ関係になっていきました。


ある時、Watsonから「徳島にラップしにおいでよ」と言われたんです。気づいたら徳島へ行くことを決めてました。


Dire Santana Watson

それから、Watsonのツアーに付いて行かせてもらったんですが、そこで見たステージの景色は、今でも忘れられない。会場の空気、客の熱、背中に受けるライト、マイクを握った瞬間に“世界がこっちを見ている”あの感覚。


その光景が、はっきりと胸に残ってるんです。

「俺も、俺自身の力で、この景色を超えるような瞬間を作りたい。」


そう思ったことが、今の自分の原点です。



Q. 活動を始めて、一番変わった部分は?


制作量もスピードも、圧倒的に変わりました。

自分ひとりで立つって決めると、逃げられないし、言い訳もできない。

だから、スタジオに入る回数が本当に増えました。

「作らなきゃ」じゃなくて「作りたいから作る」に変わった感じです。



Q. デビュー曲にはどんな思いを込めましたか?


「このままGhettoに居続けたら、いつかほんまに捕まるかもしれない」

そんな焦りとか現実感があった時期に、バーッと一気に曲を作りまくってたんです。


その中で、自分の想いも熱も全部乗り切ってる、

“今の俺の脂が一番出てる曲”を最初に持ってきました。



Dire Santana



Q. 「Dire Santana」という名前の由来は?


俺は日本で生まれたんですけど、母がフィリピン系のハーフで、生まれたときの名字が「アルディア」だったんです。その“ディア”を残したかったんですよね。“サンタナ”は、カリフォルニアの都市名であり、熱風という意味も持っています。



Q. 自分のサウンドを一言で表すなら?


「生活」。派手な言葉じゃなくて、本当にそうなんです。毎日感じてること、見てきた景色、そういうものが全部そのまま音になっています。


Q. リリックを書く原動力は?


過去に味わってきた悔しい経験が全部、今の燃料になってます。

「あのときの自分にはもう二度と戻らない」

「負けたままで終わる気はない」

そういう気持ちが、曲を書いてるときに自然に出てくるんです。



Q. 制作で大事にしている事は?


自分が目で見てきたもの、肌で感じたものだけを書く。それが全てです。


普段、口では言えないこととか、心の奥にある本音とか、曲の中では全部言ってしまいます(笑)


音楽は、そういう場所であっていいと思ってます。



Q. 最近刺激をもらっている存在は?


クルーの仲間ですね。


毎日一緒にいるからこそ、良い意味での緊張感があるし、「負けたくない」「もっと上へ行こう」っていう気持ちが自然と生まれる。みんなで高め合ってます。


Dire Santana


Q. 大阪HIPHOPの現場をどう感じていますか?


大阪は、厳しいけど、暖かい。

強さも、ユーモアも、全部混じって生きてる街。

気持ちが弱かったら、すぐに飲まれるけど、魂があればちゃんと受け止めてくれる場所です。



Q. あなたにとっての“大阪らしさ”とは?


面白さ。大阪の人は、ノリがよくて、大体おもろい。

真剣な場面でも、どこかに人間味と笑いがある。

その空気は、自然と俺の音にも入ってると思います。



Q. 関西でリスペクトしている仲間は?


「art of war」という自分と同じクルーの Glamour Dalie ですね。

刺激もらってます。



Q. ストリートでの経験はどう曲に反映されている?


見てきたものを、そのまんま言ってるだけです。

飾る必要はないし、リアルなそのままが歌詞になってます。


Dire Santana


Q. これから挑戦したい方向性は?


Glo・Trap で攻めていきたいと思っています。



Q. コラボしたい存在は?


FAZBEATZ さんのビートですね。



Q. リスナーに伝えたいことは?


曲を聴いて、同じようにストリートで戦ってる人が、「まだいける」「俺にもできる」って思ってくれたら嬉しい。そこからラップを始める子が増えたら、もっと嬉しい。



Q. 最後に、読者に一言を。


寒波が続いてるんで、Santanaの熱風を吹かせていきます!!



Dier Santana - Instagram : https://www.instagram.com/diersantana/




ree



Dier Santana - GOT IT (Official Music Video)


コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
Home (4)_edited_edited_edited.jpg
Home (4)_edited_edited.jpg

HIPHOP NEWS

日本のHIPHOPニュースや注目のリリース情報

無料メルマガ配信中、ホットな最新情報をお届けします!

ご登録ありがとうございました。

Home (4)_edited_edited.jpg
2025ロゴ4.png

©SLUM H∞D STAR

スラムフッドスター

  • Instagram
  • X
  • YouTube
bottom of page