【独自取材】mell が、新曲「Personal Thoughts」にやどす孤独と葛藤
- ドラム師匠
- 5月30日
- 読了時間: 1分
静岡県浜松市を拠点に活動するヒップホップクルー・Trip Collection のメンバー mell が、6月1日に新曲「Personal Thoughts」をリリースする。
彼の楽曲はHIPHOP、R&B、ロックの要素がありながら、どこにもカテゴライズされない不思議な魅力がある。今作も8ビートの縦ノリのリズムに乗せ、耳元で囁(ささや)くようなトーンでありながら心がザワつく歌声を披露。
まるで真夜中に全力で駆けだすような、居ても立ってもいられない衝動に満ちている。
「喋る必要もないPersonal Thoughts」のリフレインは、心の中にある複雑な感情をあえて言葉にぜず、他者を突き放しながら、それでも分かりあおうとする気持ちが描かれている。
抑制された歌声の中に、孤独と葛藤と衝動が入り混じった楽曲に仕上がっている。
最後に、mell 本人にどんな音楽に影響を受けているのか語ってもらった。彼の音楽の断片が理解できるので、ぜひチェックして欲しい。
[コメント]
1番影響を受けたのは Dominic Fike です。
オルタナぽさもすごく感じて
なぜか聴き慣れたメロディーとかもあり
引き込まれる感覚があって
自分のスタイルを確立する上ですごく影響を受けました!
info
Instagram:https://www.instagram.com/mellfool/
text by ドラム師匠
Comments