top of page

気鋭のコンポーザー NEWLY が、ボーナストラック2曲を追加収録したアナログ盤『NEUE』をリリース

  • 執筆者の写真: ドラム師匠
    ドラム師匠
  • 2024年3月3日
  • 読了時間: 2分

ree


BASI、kojikoji、空音など様々なアーティストのプロデュースを務め、2023年には佐藤千秋(きのこ帝国)の楽曲への参加や、ゲーム音楽の制作など、ヒップホップにとどまらず活動の幅を広げているプロデューサー/コンポーザー NEWLY 。


"コモンやエリカ・バドゥ、ザ・ルーツといったアーティストが好きで、生楽器を使っているけど、あくまでもトラックというサウンドの質感が好き" と MIKIKIのインタビュー で語っているだけあって、打ち込んだビートに自身の生演奏を重ねていくスタイルだ。


2022年には、客演に鎮座DOPENESS、チプルソ、NF Zessho、JIVA Nel MONDOが参加したEP『NEUE』をリリースしている。


そして2023年2月28日に、ボーナストラック2曲を追加収録したアナログ盤『NEUE』がリリースされ、同時に収録曲『Pocket Talk feat. NF Zessho』のMusic Videoが公開された。


この曲は、指触りが伝わってくるほど生々しいベースのうねりに、高音のピアノがアクセントになったトラック。NF Zesshoは、血管を流れる血液のように、音の間をすり抜けてラッパーの生き様を語る。


映像は、映像作家 / ラッパー の Ole が手掛け、コラージュの手法を取り入れたフルアニメーションとなっている。何も考えず全身を音に預け、心地よさに浸って欲しい。




 楽器に囲まれたSTUDIO LIVEの動画。彼が普段どのように音楽と接し、レコーティングしているか、その一端がうかがえる。「Pocket Talk」の演奏は12分17秒から。





Info


ree


EP『NEUE』 


配信リンク



LP『NEUE』


A

01. Movement feat. JIVA Nel MONDO

02. Pocket Talk feat. NF Zessho

03. Cogara

04. リズムとフロウ feat. 鎮座DOPENESS


B

01. Cunning Paper feat. チプルソ

02. EUCALYPTUS(2023)

03. PF(DEMO)




NEWLY



NF Zessho








▼当サイトが主催するドリルオーディション企画『TOKYO DRILL 2』

応募者の中から16名が選ばれた。次は[第2ステージ]突破を目指してマイクパフォーマンス審査が行われる。次世代のスターを見逃すな!







コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
Home (5)_edited.jpg

NEW MUSIC VIDEO

Home (4)_edited_edited_edited.jpg
Home (4)_edited_edited.jpg

HIPHOP NEWS

日本のHIPHOPニュースや注目のリリース情報

無料メルマガ配信中、ホットな最新情報をお届けします!

ご登録ありがとうございました。

Home (4)_edited_edited.jpg
2025ロゴ4.png

©SLUM H∞D STAR

スラムフッドスター

  • Instagram
  • X
  • YouTube
bottom of page