黄猿、3rdアルバム『Reverse 360』より「酒にない罪」のMV公開!
- Yudai Oikawa
- 12 分前
- 読了時間: 3分
ラッパー黄猿(キザル)が、9月17日(水)に発表した3rdアルバム『Reverse 360』の収録曲からWhoopi Loopyプロデュース曲「酒にない罪」のミュージックビデオを公開した。
黄猿は東京足立区千住出身の東京下町を体現するラッパー。数多くのMCバトルに出場し、「フリースタイル日本統一(テレビ朝日・Abema)」では東京代表として出演を行うなど、活動の幅を広げている。
3rdアルバム『Reverse 360』は、客演には紅一点椿が参加、プロデューサー陣には前作にも参加した呼煙魔、FAZE-Lをはじめ、Whoopi Loopy、TATSUMA、ギロチン、Punkish B、NEKら腕利き揃いの手掛けたビートの上で、純度の高い黄猿のHIP HOPを提示する作品となっている。
そして本日新たに「酒にない罪」のミュージックビデオが公開された。

黄猿の“酔拳MC”らしさがそのまま滲み出たリアルな日常をスピットした一曲となっており、飲みすぎた翌日の後悔も、仲間と交わす旨い酒も、ちょっとした苛立ちも、飾らずスッとラップに落とし込んでいく。酔いと日常がゆるく混ざり合う空気感が心地よく、黄猿特有のむき出しの人間味が音と映像で存分に表現されている。
■Release Information

<Album>
Artist : 黄猿 (キザル)
Tittle : Reverse 360(リバース スリーシックスティ)
Format : CD/DIGITAL
Price : \2,000+TAX
Cat. no. : TBL-0003
Barcode : 4526180722960
Release Date : 2025/9/17
Track List :
1. Area 03 [Prod. By Whoopi Loopy]
2. Boom Bap [Prod. By FAZE-L]
3. 酒にない罪 [Prod. By Whoopi Loopy]
4. アスファルト [Prod. By 呼煙魔]
5. あと他になに [Prod. By Whoopi Loopy]
6. 辟易 [Prod. By Whoopi Loopy]
7. 別になんも変わりやしねェ [Prod. By TATSUMA]
8. Complete [Prod. By ギロチン]
9. Listen Up [Prod. By Punkish B]
10. Blended [Prod. By FAZE-L]
11. マチのウワサ feat. 椿 [Prod. By ギロチン]
12. 千鳥足 [Prod. By NEK]
CD購入&デジタル配信まとめリンク : https://ultravybe.lnk.to/reverse360
■黄猿
Instagram : https://www.instagram.com/kizal_mitsu/
YouTube : https://www.youtube.com/@kizalmitsu
【プロフィール】

1989年、東京足立区千住の下町生まれ。2005年、16才からラップを始める。酒焼けの声とレイドバックしたフロウ、20年以上熟成された確かなラップスキル。スタイルはブーム・バップ。東京都内を中心に全国各地でライブを行う。今はなき日本のヒップホップの夏の一大イベント「B BOY PARK」や、Zeebra主催の「SUMMER BOMB」にも出演。ライブ活動のみならず、AbemaTVや、ラジオ番組にも出演し、「ニートtokyo」、芸人カミナリ司会の「MUSIC BOMB」、Zeebra主催の「WREP」などにゲストで登場。名前を売るため数多くのMCバトルに出場し、「KING OF KINGS」、「UMB」、「戦極MC BATTLE」「凱旋MC BATTLE」での優勝をはじめとする好成績を残し、全国区のラップスキルであることを証明する。また、YouTubeにて公開されている自身も登場するベストバウト動画は、のべ2000万回再生を超える。その他にも、テレビ朝日で放送された「フリースタイルダンジョン」「フリースタイル日本統一」にも出演。バトルで名前を売ると同時に数々の客演をこなし、自身の楽曲ではこれまでにストリートアルバムを1枚、ほぼ手売りの販売で400枚売り切る。またフリーのミックス・テープ・アルバムを5枚配信リリースし合計2万以上ダウンロードされている。2019年には全国流通の1stアルバム『Enta Da Downtown』を、2020年には2ndアルバム『東京地下』をリリース。2022年には呼煙魔とのダブルネームで「Unbalance」をリリースした。2025年秋には3rdアルバム『Reverse 360』を発売。






































































































































































































































































































































コメント